てぃーだブログ › cofuki.

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年04月02日

イベント2日目。

ミドリトシカク。2日目です。

昨日は、凄い雨でしたね(。>д<)

雨の中、お越し頂いた皆さま、ありがとうございました。

昨日はお猿人形も出品してます。

イベントは土曜まで。

是非〜(*´∀`)


  


Posted by こふきいも。 at 10:12

2014年04月01日

今日から。

凄い雨ですね。。。

kiitosさんに出品してきました(*´∀`)
家に作りかけがあるので、明日また納品しますね。

kiitosさん、美味しい匂いが漂ってましたよー!

今日のランチ、凄そうです(*´ω`*)

雨降りですが、是非〜(*´∀`)
  


Posted by こふきいも。 at 10:58

2014年04月01日

今日です。

今日からです。

ミドリトシカク。

与那原町東浜のkiitosさんで、今日から土曜日までやってます。

雨が凄いですが、お気をつけてお越し下さい〜(*´∀`)
  


Posted by こふきいも。 at 08:29

2014年03月31日

明日の出品。

仕上がってきました。

ちょっとお古な感じを出しました。

1個作るのに、結構、手間と時間がかかるので、今回分を作ったら、なんかしばらくはいいかな〜とか、思いつつ。。。(〃_ _)σ‖

明日からなので、今日は徹夜で頑張ります(。´Д⊂)


  


Posted by こふきいも。 at 17:14

2014年03月31日

明日の出品。

明日の出品のブローチ、焼き上がりました。

今から色を塗って仕上げます。

ミドリトシカク。

色、塗ったら、また投稿します(*´ω`*)
  


Posted by こふきいも。 at 11:48

2014年03月31日

明日から!

とうとう、明日から。。。

今日は追い込み作業。
(夏休みの宿題も最終日に頑張る人)

え?緑ばっかりなの?苦手。
って方でも緑、緑してるわけじゃなくて「ちょっと緑が入ってる」とか、「ガッツリ緑!」の物まで色々です。

明日の火曜日からですが、火曜〜土曜までのイベントなので、その間にも新しい物を出せる様にしますね(*´ω`*)

場所をお借りしているkiitosさんのランチもオススメですよ。限定ランチはボリューム満点!(*´∀`)

そして山内商店さんの布小物やバッグも個性的!

是非、お越し下さい〜(*´∀`)

※私、cofukiと山内商店さんはkiitosさんに常在しているわけでなく、委託の形になります。

*************

ミドリ ト シカク。

cafe&zakka kiitos

4月1日(月)〜4月5日(土)





  


Posted by こふきいも。 at 09:45

2014年03月29日

イベント出品。

来週のイベントに向けて、作ってます。

来週の火曜日からです(*´ω`*)

ミドリ ト シカク。

  


Posted by こふきいも。 at 17:36

2014年03月29日

ミドリ ト シカク。

来週のイベント。

ミドリ ト シカク。

ブローチ、少しづつ出来上がってます。

少しでも、緑入ってるからオッケーでしょ。っていう、超アバウトな。(笑)

是非、見に来て下さいね〜(*´∀`)
  


Posted by こふきいも。 at 10:12

2014年03月25日

来週のイベント。




来週の4月1日~4月5日まで。

与那原のカフェkiitosさんでのイベント。

ミドリ ト シカク。

色んな緑。
色んな四角。

が並びます。

お気に入りが見付かりますように。。。

  


Posted by こふきいも。 at 14:23

2014年03月11日

イベント告知

山内商店さんとイベントをする事になりました(*´∀`)

山内さんと共通の好きな物。

緑色!
そして四角。

その緑と四角をテーマに、色々な物を作ります。

山内さんは布カバン、布小物などなど。
私は、色んなブローチ、人形、アクセサリー、などなど。

緑好きの皆さん。隠れ緑好きの方。(笑)
ちょっと緑に興味あるかな。の方。

是非、是非、お越し下さい。

開催場所のkiitosさんのランチも美味しいですよ(*´ω`*)

***********

ミドリ ト シカク。

日時 4月1日(火)〜4月5日(土)
am11:00〜pm16:00

場所 cafe&zakka kiitos
与那原町東浜92-3

http://kiitoscafe.ti-da.net/

山内商店ブログ
http://yamautisyoten.ti-da.net/




  


Posted by こふきいも。 at 11:36